喧嘩
取ったの取られたの、あーでもないこーでもない。
それぞれが自分に都合のいい理由をつけて私や妻に訴えますが、
そもそも意味のない争いに関わりたくない私は「二人で話し合って解決せなね」と逃げます。
妻の方はほとんどの場合聞こえぬふりをして無視。
どっちが悪いのか知りませんが、うるさいので早く終わって欲しいだけ。
それでも喧嘩は続き、
たいがいこうなります。
今回の「ターゲット」はこのゴムだったみたい。
こいつが勝者で、
こいつが敗者。
次女は負けそうになると、逃げ回ったあげくターゲットを自分とは反対の方向へ放り投げ、身の安全を確保します。
だから負けることがない。
「負ける戦はしない」
孫子の兵法を2歳ですでに心得ているようです。]]>