現状復旧
えっ?
これで終わり?
見事に再舗装部分だけ白線が新しく引かれています。
なんと数字は1桁のみ。
車止めも片側のみ。
確かに「現状復旧」
もしも当社がこういう仕上げをしたとしたら。
お客様に対してどうなのか。
街並みの景観としてどうなのか。
この機会に既に消えかかっていた白線もキレイに引き直すのがフェアな気がします
だって道路は重機で傷つき、ペンキでマーキングをして汚れたままなのですから。
でも誰が悪いわけでもなく、これが公共工事の慣例なのでしょう。
消費税が上がり、住民税が上がり、ガソリンが上がり、物価が上がり。
税金はどんな使われ方をしているのでしょうか。
実質給与が減り続けている私達庶民からすれば、悲しい「現状復旧」です。]]>