英語でチャット
「Online-Click here to get help」と書いてサポートの女性らしき
写真が表示されています。
一瞬迷いましたが、かなり行き詰まっていた私は藁をも掴む思いで適当に
いい加減な英文を打ち込んでクリック。
「たぶんなんの反応もないか、FAQページにジャンプするだろう」
ぐらいの気持ちで…
ところがです。
即座に「hello」という返事が(°°)
予想外の展開に、瞬時にして心臓バクバク。
私の視線はチャットウインドウに釘付け。
何か聞いてきたらどうしようと言う恐怖。
次のメッセージを待つ数秒の間、対応準備のため私の脳みそはフル回転。
ただフル回転させたところで所詮頭に浮かぶフレーズは中学生レベル。
すると来ました、ヘルプページのURLを書いたメッセージが。
Eliさんから。
早々にチャットを終了したい私はすかさず「thank you」
これがその時の一部始終。
なるほどpleaseをpizと書き、you’reはyou’rと書くようです。
生の会話は新鮮です。
もうひとつ驚いたこと。
私がやりとりしたのはどこの国の人なんだろうとGoogleMapにこの会社の住所を入れてみると。
ん?
えっ!
ネパールの首都カトマンズ。
ヒマラヤ山脈のすぐ南側です。
ヨーロッパかアメリカだろうと勝手に思っていましたが、
なんとエベレストの麓。
私はネパールの人に教えてもらったのです。
なんとグローバル。
インターネット社会の素晴らしさを実感しました。]]>