夏休みの日曜日
朝食をすませるといつものように「今日はどこいく」ということになります。
暑いので室内?という考えが頭をよぎりますがダメダメ。
暑さに負けないカラダを作らんとね。
ということで海へ。
こういう時はバナゴンで出発。
そもそも無計画な我が家。
海が近づいたところで「浮き輪」が必要なことに気付きます。
引き返してホームセンターでママが浮き輪を調達中。
暇な車内はこんな状態。
なにをやらせてもおかしな事をする次女。
「パパみて!すごいやろ!」
呆れる長女と私。
そうこうするうちにママが戻ってきて再出発。
海岸に到着。
待ちきれずそそくさと水際へ向かうふたり。
常にビビり気味の次女。
波打ち際でならし運転をして入水。
足のとどかないところまで行って解き放ちます(笑)
度胸のすわっている長女は優雅に浮かび、
陸上では強気な次女は海上になるとめっぽう弱気。
普段威勢のいい奴が怖がって渋い顔しているのを見るとなんとも愉快。
放っておくと果てしなく遊ぶのでクラゲが来るぞと脅して無理矢理海から上げます。
クルマまで戻るも砂だらけなのでママから乗車禁止を言い渡されます。
用意してきた真水を頭からぶっかけてやっと許可がおります。
クルマの中はまるで海の家です。
「また来る」という約束をいかにしてごまかすか。
それが今後の課題です。]]>