日曜日のドライブ
ここの「ウナギまぶしご飯」を家族でがっつきます。
食べ物について細かい解説をする能力が私にはないので残念ですが、
とにかく夢に出てくるほど美味しい。
そして妻の食べっぷりはまるで男子中学生。
美味しい美味しいと言いながら黙々と食べます。いいねー。
何度かこれを食べるためにわざわざ高速に乗って行くほどです。
おとなふたりはここで満足。
つぎは道の駅「豊前おこしかけ」
野菜や果物が安くて新鮮です。
妻と長女、次女の女3人はお買い物、私と息子ふたりは暖かいクルマの中で昼寝です。
買い物のつぎは公園。
「しいだアグリパーク」
海沿いにある広々とした自然公園。
遊具があって、売店やきれいなトイレもあります。
とりあえず凧揚げ。
ここは広いし障害物がないのでかなり高くまで揚げられます。
あいかわらず危なっかしい事をしたがる次女。
それにしても凧揚げは面白い。
果敢に挑戦する身軽な次女。
必死でついていく長女。
いつもこういう感じですが、精神的には長女が勝っています。
のんびりしている分、何事にも慌てず落ち着いていて平然とこなします。
負けず嫌いの次女ですが、ちょっとつまずくと頼りはいつも長女。
何かと助けてもらっている。
長女は長女らしく、次女は次女らしく成長して欲しいものです。
]]>