雨にも負けず
危ないからやめろ!
いいかげんにせんかい!
言うこときかないと外に出すぞ!
見てみると外はかなりの雨。
すぐスマホで確認してニンマリ(^-^)v
よしよし、すぐに豪雨が来るぞ。
服着たままずぶ濡れにしてやろ。
じゃんけんをして負けた方が責任をとって外に出ろ。という私の命令。
で、じゃんけんしたら長女の負け。
負けたくせになぜか喜んでいて、勝った次女はしょんぼり。
私のワクワクがバレてる。
罰のはずがいつの間にか遊びに変わってる。
えーい面倒くさい、ふたりとも出ろ。
土砂降りの雨の中で立たせます。
嬉しくてたまらん顔してます。
やっぱりまったく罰にはなってないけど、まあいいか。
大人になったら、こういうことあんまりできんからね(^_-)
自分たちのハチャメチャさに耐えられずそのうちに走り出す。
親の価値観をこどもに押しつけるのは良くないことだけど、
ワルいコトして立たされたり、どぶねずみのように濡れて「あーあ」みたいになるのって、
結構良い経験だと思うんですよね。
そして、
少々怒られても、辛いことになっても、
無駄にへこたれずに、それはそれで楽しむぐらいの人になれよ。
でも反省はちゃんとしてね。
「雨にも負けず、風にも負けず、
雪にも夏の暑さにも負けない」
丈夫なからだと心を持って欲しいものです。]]>