Golf7(3)
良く出来たクルマです。
地味だけど丁寧に真面目につくった工業製品という印象。
私の仕事もこういう方向を目指したい。
ゴルフには5つのグレードがありました。
国産車のような装備や装飾の違いではなくて、
グレード毎にエンジンから違います。
選んだのは「TSIハイライン」。
ひとつ上のグレードがGTIで、これが良いかなと思っていたのですが、
フロントグリルの赤いライン、バンパー両サイドのギザギザ、ホイルデザインがダメダメ。
外観が「走り屋」っぽくてマニアックすぎるのでやめました。
いまだに未熟な私ですから、せめてクルマぐらいはジェントルにと思って(笑)
契約時のこと。
私と妻。
絶対欲しいものは「シートヒーター」。
絶対欲しくないものは「ナビ」。
ナビの大げさな表示と大画面が私たちにとって「下品」なのです。
そこで営業のTさんが頭をかかえます。
「シートヒーター」がついて「ナビ」がついてない車両は輸入されていない。
どうも「ナビ」が嫌いな私たちは特異な顧客みたいです(笑)
待ってでも良いから「シートヒーター付き」の「ナビなし」が欲しい私たち。
調べてもらったら「納期は6ヶ月以上。値引きは20万止まり」とのこと。
それでも良いですという私たちに、契約が欲しい営業のTさん。
「ナビ付きなら50万引きで今月納車出来ますがダメですか」
計算するとナビが付いて逆に10万以上安くなる。
どう考えても超お得な話です。
それでも不満げな私たちにTさんは啞然。
「そこまでナビがお嫌いですか」「はい」
思わず笑ってしまうTさん。
結局いろいろなオプションをタダでつけて貰うことで渋々ナビ付きを承諾。
印鑑押しました。
ナビ嫌いの変な客です。
その上キャンペーンが始まってローンの金利手数料0%
幸運の女神が微笑んでくれた感じです。
こうして手に入れたGolf7。
永く大切に使おうと思います。]]>