道草
この日は末っ子の昼寝と重なってしまい、急きょ私が途中まで迎えに行きました。
近づいてきたと思ったら、
遠ざかる。
3歩進んで2歩さがる。
なにやらうちの子がミミズをつまんで威張ってたとか…
なるほど一番うしろにおるやん。
挙げ句の果てに違う方向から姿をあらわす長女。
やっと来たか。
出迎え場所から家まであと少し。
ところが、ちょっと歩いてはまたしゃがみこむ長女。
今度は歩道脇の雑草の花を摘みます。
私から「早く帰るぞ」とせかされてもやめる気配はなし。
何やらブツブツ独り言を言いながら花を摘む。
「おっと、これ綺麗〜」
「これ、ママの好きな色やん」
「わっ、臭っ!」
ママに花束のおみやげを作りながら下校している。
チョット教えられますね。
この心の余裕。
見習わないといけない。
その花を渡された妻は…
ちゃんと小さな花瓶に活けて夕食のテーブルに飾っていました。
この花にも彼女たちの気持ちにも癒されます。]]>