練習
使いたくて仕方が無い。
場所は自宅裏の遊歩道。
地面をくまなく探しますが何もいない。
「まだ、バッタも蝉もおらんのやない?」という私に、
これはバッタや蝉を探す練習だといいます。
何もいない木の枝に網を伸ばして練習。
再度下を向いては見つかってもないのに虫がいるという事にして、
突然長女が素早く網を被せ・・・バッタを捕まえる練習。
次女は捕まえた虫をカゴに入れる練習。
虫がいなくても、真剣なふたり。
結構楽しそう。
これ、梅雨が明けて蝉が鳴き出したらどうなることか。
きっと毎日昆虫採集。
そういえば、先日つかまえたオタマジャクシ。
すでに2匹はカエルになって。
そのうちの1匹を自然に帰そうと庭に放したら、
まだ早すぎたのか体力不足で動くことも出来ず、
デッキの上で干からびそうになったので水槽に戻したら、
ほかのオタマジャクシに食べられたとか…(悲)
この出来事は妻にとって「今年一番の悲しく辛い出来事」らしい。
ある意味、慰めの言葉も見つかりません。]]>